後染めのレザージャケット

0
    最近商品に関する内容が無かったので久しぶりに商品のご紹介!

    今回は後染めのジャケットを作りました。

    以前も何回か作ってブログにアップしました、その時はブルゾンとトレンチコート

    今回はスタンダードなテーラードジャケットです。

    このペットボトルに入っているのが革の染料です。

    革の染色工場さんのご協力の下で特別に作ってもらいました。

    夏場から開けてなかったので、正面から見ると普通ですが



    横から見ると、凹んでる・・・・・

    夏の温まって膨張してる空気が冬の寒さに冷やされて収縮したせいですね!

    (要らん情報です・・・・)




    さぁ〜本題に参りましょう!

    向かって左のヘチマ衿のジャケットは塗る前・右の黒っぽい方は塗った後です。



    違った角度から



    塗り方は企業秘密!

    ってそんな事は無いよ、みなさんどんどん真似して!

    ビニールの手袋を(薄くてよく伸びるヤツ!)二枚重ねして、その上から軍手。

    軍手に直接染料を染み込ませ(少しずつね!)擦るように塗っていく。

    決して焦らず少しずつがポイント!




    1着仕上げるのに2時間ぐらいかけると上手くいきます。

    特に縫い代のところは厚さの当たりをワザと出すようにすると陰影がハッキリして

    ス・テ・キ!

    ついでにメンズのライダーズも塗ってみました。

    ポケット付近の濃く黒くなっているところは染料が乾いてないところです。

    乾いてないところ分かりますか?



    ヘチマ衿のジャケットの方も塗って一晩乾かしたところです。

    (向かって左側)




    皆さんもやってみて!っと言いたいところなんですが、

    通常の革はこのように染料が浸透していきません、

    後から染料を入れていく事を前提にこの革を作りましたので、

    製品にして後染めをして、初めてこの革は完成となります!

    1着を仕上げるまでにとても時間が掛かる商品ですが、

    こんなことしてるの世界中で‘Yasu Westin’だけ!


    「どうだ!」



    このヘチマ衿のジャケット、衿の形がとっても良いと思いませんか?

    まともや自画自賛!

    2013モデルです



















    レザートレンチコートのリメイク(サイズダウン)

    0
      ピッグスエードのトレンチリメイク(サイズダウン)です

      物は20年ぐらい前の物ですね!

      (元々の写真を撮り忘れてしまいこれじゃBeforeが分からない。。。)

      当時の物は肩パッドが大きく、まるでアメフトのユニフォームみたいな形をしていましたね!

      そんな20年前の物を今流にリメイクです。

      巾2ミリのテープを貼りそのライン通りにカットします。

      (テープを使うのは間違った場合、貼り直せるから)





      思いきってカットしました。

      細い部分は捨てる(サイズダウン分)部分です。

      ※着丈で8センチ

      ※身幅が20センチ

      ※肩幅は10センチ(肩パッドは外す)縮めます

      サイズに換算すると5サイズ分小さくなります。

      (19号から9号サイズぐらいかな?)







      出来上がった物はこのようになります。
      14と記されていますがこのボディーに丁度よく作ると9号サイズになります。
      お客様が小柄な方なので、
      以前はポケットに手を入れてもポケットの底まで手が届かなかったのが
      8センチポケット位置が上がったことでちょうど使い易い物になりました。



      身頃も袖も3〜4サイズ分は小さくないました。
      斜めから


      後ろから


      背中のヨークがとっても大きいですがこれはこれで良いと思いますよ。
      最近はポンチョマントのようなコートも流行っていますからね!

      リメイクに関しての料金や納期は
      内容ごとに違ってきますのでお問い合わせください。





      11月のファミリーセールは17(土)18(日)です。
      日時:17(土)18(日) 10:00〜18:00
      場所:千葉県野田市山崎1580-8 (株)ナカニシアトリエ内
      お問合せ:04-7122-0722
      メール:info@yasu-westin.jp





      アイフォンケースに革を貼る

      0
        今日はセール1日目、
        寒くなって来たせいか、
        来場者数がぐんとアップしました!
        嬉しい限りでございます。
        ご来場くださった皆様ありがとうございました。



        話変わって
        アイフォン用のケースに革貼ってみました。
        まずは粗めのペーパーでガリガリ削って


        手が粉だらけになるまで削りまくって


        ボンドを塗って、
        革の裏面にもボンドを塗って
        (ここ写真撮るの忘れた・・・・・)


        軽く乾かしてから貼り合せます。



        角っこのつり込みに、少々コツが必要ですが
        何とか形になりました。
        よく切れるカッターで余分な部分を切り落としたら
        オリジナルアイフォンケースの出来上がり!



        この角っこの部分にしわが少し出ちゃった・・・・
        この革あまり伸びないから難しい


        次に作る時はもう少しましになるでしょう!



        ご興味のある方はご連絡ください。
        info@yasu-westin.jp




        ヤス





        オートクチュールスタンドカラージャケット

        0
          以前、お取引先のブティックのお客様から、

          立ち襟のジャケット&ロングタイトスカートを作って!

          ってオーダーを頂き

          早速サイズをお聞きして、

          「こんな感じのジャケットはいかがですか?」ってご提案したら

          【その時ご提案したトワル】

          「もっと衿が詰まった感じで着丈もあと8センチぐらい短い方がいいな!」

          っておっしゃっていたので

          「男子学生が着る学ランのような感じですか?」

          って聞いてみたら・・・

          「そうそう!学ランのように衿が詰まっているのがいい!」

          「裾も真っ直ぐでロングスカートに合わせるからジャケットの丈は短くして!」

          (50年ぶりの同窓会に着ていくそうです。)





          好みがとってもハッキリしたお客様で、頭に思い描いてる型がちゃんと伝わってきた。

          よっしゃ〜〜! すぐに取り掛かりましょ!

          あ〜して、こ〜して、。。。。。

          出来上がったのがコレ ↓


          襟元は学生服のよう(でも女性らしい柔らかさを加えて)

          スカートは細くてボディーに入らないので平撮り


          先日納品してきたのですが、サイズもデザインもお客様の好み通りで喜んで頂けました。

          お礼のお言葉も戴き手土産のクッキーも戴き。。。

          自分自身の存在価値を実感できる瞬間です!

          褒められて伸びるヤス、これからもっともっと伸びますよ〜〜〜っ!

          (お客様からのお言葉は、作る側として至福の瞬間です!)

          あまりに気に入ってくれたのか、「次は赤い革で作るわ!また頼むわね。」

          次のデザイン考えておこっ!


          ヤス












          スエードのメンズジャケット

          0
            昨夜は寝る前にレンタルDVD「アーティスト」観たのね。
            (あの手のシンプルな作品が大好き!)
            丸々1本観ると寝る時間が無くなっちゃうので1日2〜30分
            たばこをふかしながら酒を飲みながら・・・・
            それが私の1日の終わり。

            ジンソーダのピッチが速くて気が付けば5杯も飲んでた・・・・

            いい感じに酔っぱらったのでベットに入ったんだけど、数時間したら
            「パパ電車に乗り遅れちゃったの、車で学校まで送ってって」
            (まだ酒が抜けてないかも。。。。。)

            そんなわけで今日の始まりはリサとのドライブでスタート!





            友人に頼まれていたメンズのスエードジャケット
            (N君忙しさで後回しになってごめんね)

            地縫いをしてるところです
            裏側の黒いところは芯が貼ってあります、
            肩パッドも付いてポケットの袋布も付いて
            中の縫い代なんて均等に縫えてるでしょ!




            1時間後どんでん(ひっくり返す事をドンデンって言います)して革と裏地を所々留めます



            肩付けの折山を癖付けしてるところ
            これを丁寧にやると着たときにシックリくるんだ。
            生地の場合だとスチームアイロンとか使うのかな???




            ある程度出来上がった!
            まだ仕上げ前なのでヨレヨレしています。




            明日は糸始末してプレス仕上げすれば出来上がり!
            メンズは袖口のボタンは本切羽。
            数が多いので糸始末も大変ですね!









            レザーコサージュ

            0
              レザーでコサージュを作ってみました。

              左のパープルが見本となって右のブロンズと黒のコンビを試作してみました。

              まずまずかな???

              でも花びらのボリュームがちょっと違うな・・・・・

              そんな細かいことは気にしなくても、

              これはこれでOK!



              ボリュームを変えたり作り方を変えてみたり

              2個3個・・・色々と作って行くうちにだんだんわかってきた!


              分かって来たって。何が????

              花びらの開き具合やボリューム感の出し方がとってもシンプルな事、

              パタンナーとしてのテクニックを駆使して

              「あ〜でもない・こ〜でもない」ってやればやるほど、

              オリジナルと遠ざかってしまう・・・・





              小物作りって意外と奥が深い、って言うかあまり考え過ぎてはいけないって事だよね!

              シンプルにシンプルに!

              (二度も言ってるのは、自分に言い聞かせてるの。。。)









              ディアースキンの粉落ち

              0
                ご近所のアスファルトを割って咲いてるお花

                すごく力強いですね。

                咲く気があればどこでも咲ける。

                見習わないとね。

                このお花、何ていう名前?







                今、新たな事に取り組んでいるんだけど、
                とにかく時間が無いので応急処置的な(臨機応変って言った方がいいかな!)やり方でチャレンジしています。


                まずは白い革、
                アイボリーやオフ白なら在庫があるんだけど真っ白となると在庫が無い
                革屋問屋でも真っ白は汚れたり黄ばみやすい、という事でどこにもない

                ピッグスエードなら真っ白を扱っている革屋さんがあるんだけど、
                今回豚革は使いたくない
                ならどうする????

                通常は真っ白をオーダーするんだけど、オーダーは1ヶ月かかる・・・・・
                そんなに時間が無いよ・・・・

                そんな状況で見付けたのがディアースキン(鹿革)
                ちょっと黄ばんでしまっているけど、今回は時間が無いのでわがままも言っていられない。

                このディアースキンを使いましょう!

                でもまた問題が・・・・
                この商品裏地を付けないでつくりたいの
                だけどディアースキンって裏の粉落ちがすごいんだよね。。。。
                (スエード面が毛羽立っていてこするだけで粉だらけ)
                ちょっと擦っただけでもホラこんなに粉が!!!!



                これを止めるには「ナッパラン加工」って言って、
                裏面に粉が出ないように樹脂で固める方法があるんだけど
                それをするには、加工屋にて1週間かかっちゃうのね、
                だから加工に出してる時間もない

                もうこうなったら水で洗い流すしかなない。。。。。
                1枚1枚バケツで何度も何度も洗い流す、洗い流す、洗い流す・・・・・


                10回も洗ってるのにまだこれだけ濁る


                写真だから分かりにくいが、細か〜いスエードの繊維質です。


                とにかくこの革でやるしかない!



                もっと色んなネタを書きたいところだけど
                (忙しい時はネタが沢山あるんだよね!)
                今夜はこの辺で!


                商品が仕上がったらまたアップしますね!

















                男の巾着袋!

                0
                  お客様が一眼レフカメラをしてカメラを収納するケースが欲しいって事で
                  作ってみました!
                  通常カメラ屋さんで売っているようなショルダーケース(カメラ本体と望遠レンズと付随するパーツが入る)は持っているのでカメラ本体だけを‘さっと’入れられる、巾着タイプがいい!っとおっしゃっていたのでこんなものを作ってみました!

                  素材はゴードスエード(少々厚目1.2ミリ)服を作る時はこのままだと分厚いので
                  薄く漉くんだけど、カメラを守る巾着なので厚さはそのまま。




                  私が持っているフィルムカメラで採寸しました。
                  底と側面(カメラの高さまで)には5ミリのウレタンが仕込んであります。



                  まっカメラがご趣味の方はタオルで巻いて保護したりするらしいですが
                  ウレタンがあった方が大切なものをガード出来るもんね!

                  ちょうどいい塩梅に納まってますね!




                  紐を「ギュッ」って締めればこれでOK!





                  男の巾着!って感じです。。。。
                  お客様にはこれを見せて更に使い易いように改良を加えて作りたいと思います。

                  だからこの現物はサンプルセール行きかな????

                  自分でも気に入りました!自分用も作っちゃおうかな!
                  って言って作る時間が無いんだけど。。。。

                  こんな感じでオーダーも承ります。
                  セールの時もご相談に乗りますよ!

                  【ファミリーセールのお知らせ】
                  9月22(土)23(日) 10:00〜18:00
                  千葉県野田市山崎1580-8 (株)ナカニシ・アトリエ内
                  お問合せ 04-7122-0722     info@yasu-westin.jp











                  ヌメ革ベルト(上司にプレゼント仕様!)

                  0
                    ヌメ革のベルトをもっと濃く出来ないか?

                    っと言うオーダーをいただき、


                    ・・・・・?むずかしいな〜 

                    ヌメ革って経年変化で色が濃く変色するのを楽しむものと、ばかり思っていたので

                    オイルを塗って何日も直射日光に当てとけば少々は色が濃くなりますよ!

                    って答えたんだけど、

                    「上司にプレゼントしたいから〇〇日までに間に合わせたい」



                    じゃ〜〜そんなのんきなことは言ってられない。。。。

                    どうしよう?????



                    ・・・・・・・・そうだ! 染料があったからそれで塗っちゃえ!

                    実はこの染料、買ったはいいけど1度サンプルに使ったきりで量産につながらなかったんだ

                    だから沢山余ってる・・・・・




                    これをハケでスイスイ!

                    「おっ!意外といけるじゃないか!」

                    この筆の跡って言うかムラが良い感じ!

                    (左の肌色が元々のヌメ革の自然な色)うちの工房ではヌメナチュラルと呼んでいる。

                    何本かテストのため塗ってみた




                    巾も長さもご注文通りのサイズにカットして

                    裏面と回りのコバをトコノールで磨く・磨く・そしてまた磨く。

                    ヌメ革ってカット面は意外とザラザラして引っかかるんですよ!

                    そのままだと使いにくいのでツルツルになるまで磨きをかけます!

                    ひたすら手で磨きます。



                    ビジョウを通す穴を開けてそこも磨く



                    でビジョウを通して



                    カシメを打って完成です!




                    真鍮無垢のバックルと染色したヌメ革が良い感じであってるね〜〜〜!

                    またもや自画自賛だけど・・・・

                    ナチュラルヌメとか黒ヌメよりもこっちの方が良いぞ!!!



                    青井のYさんありがとうございました!

                    お陰で善い物が出来ました!

                    最近つくずく思う・・・・・

                    まわりの方々からのパワーで生かされているんだな・・・・・っと。







                    あ〜〜〜〜秋ですね・・・・・

                          ってなにセンチになっているんだよ!




                    そんな暇はないのでセールの告知です!

                    9月22(土)23(日) 
                        10:00〜18:00まで
                    千葉県野田市山崎1580-8 
                    (株)ナカニシ
                    04-7122-0722
                    info@yasu-westin.jp












                    スエードのワンピースを水洗い!

                    0
                      お客様がスエードのワンピースにシミを付けてしまったらしく水洗い洗濯をします!

                      ご本人もすぐにシミをふき取っていたので、

                      言われなければわからないぐらいなんだけど、

                      胸元だから上からジャケットを羽織っても隠れない位置で

                      ご自分では‘ココ’って言う場所が分かっているだけに目立って気になってしまう(らしい)。

                      私も「ココなんです!」って聞いてしまえば目が行ってしまい、

                      目立つって言ってしまえば、目立つかな!



                      専門の業者に出せば水洗いより、色掛けって言って、上から染料を「シューーーーッ!」

                      ってされて革が硬くなったり、おまけに福沢諭吉が1人出て行ってしまうし・・・・

                      それならまずは水洗いしてみましょう!





                      思い切って水を「ジャ〜〜〜〜〜!」

                      スエードって汚れ防止のために撥水加工してあるものが多いのですが

                      この品物も撥水加工してあるみたいでなかなか水が染み込みません。

                      ですがよごれ(シミ)のところだけすぐに染み込んで撥水が効かなくなっていました。






                      全体に水を浸透させます、

                      ただ漬けておくだけでは浸透しないのでよく揉みこみました。

                      でもスエードの表面の起毛を削らないように、優しく優しくですよ!


                      完全に水が浸透したらシャンプーで汚れを取ります。

                      何度も書いていますがシャンプーは油分が入っているため革には適しています。





                      この作業を5回繰り返し洗いました。



                      私のシャツも泡だらけ!



                      シャンプーで洗った後は水ですすいで、仕上げはリンスです。

                      畳んだ状態で完全にリンスを浸透させます。

                      リンスの後のすすぎは2回でいいと思います。

                      あまり油分を落としてしまうと革がカチカチに硬くなってしまいますよ!



                      よ〜〜〜く水けをとって、タオルに巻いて脱水機に軽くかけます。



                      そうすれば半日で乾きますよ!

                      完全に乾く前に、形を整えるのと縮んだ革を伸ばす意味合いで

                      縦横斜めに引っ張っります。





                      そうして乾いたものをプレスすると。。。。。

                      あれっ!!!!まだシミが残っている。

                      だいぶ薄くはなったけど。。。。。



                      こうなってしまうと部分的に落とすのは無理なのでムラ染めするしかないかな〜〜〜?

                      お客様と相談だ!





                      9月22(土)23(日)はファミリーセールです!
                      場所:千葉県野田市山崎1580-8 (株)ナカニシ 工房内
                      お問い合わせ 04-7122-0722 または info@yasu-westin.jp
                      このような水洗いも受け付けますのでこれは?っと思ったものを持って来てください。
                      皆様のお越しをお待ち申し上げます









                      calendar
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>
                      selected entries
                      categories
                      archives
                      recent comment
                      links
                      profile
                      search this site.
                      others
                      mobile
                      qrcode
                      powered
                      無料ブログ作成サービス JUGEM